ヒマラヤ森林10万本基金

HOME認定NPO法人ピーク・エイド

登山家の野口健が代表を務める環境&国際協力NPOです

ABOUT団体概要

noguchi.jpg

ヒマラヤや富士山での清掃活動、シェルパ基金、ヒマラヤでの学校建設や、これから始まろうとしているヒマラヤでの森作り、富士山ビュートレイルなどこれからも現場の第一線で様々な事を感じながら活動を続けていきたいと思います。そして多くの方々と一緒に現場で「見て」「知って」「背負って」いきたい。「環境」の「かん」は「わ」とも読みます。色々な「わ」があると思いますが、僕が現場で感じる「わ」とは人と人との繋がりです。このピークエイドではアクションとして清掃キャンペーン、山登りツアー、また、シンポジウムや勉強会を開催していきます。ピークエイドから更なる「環」を広げていきたいと思います。

ピーク・エイド 理事長 野口健


ACTION活動

PEAK+AIDの活動の説明です。

清掃活動について
清掃活動

清掃活動とは、富士山やヒマラヤのエベレストやマナスルにて清掃を行うプロジェクトです。

シェルパ基金について
シェルパ基金

シェルパ基金とは、ヒマラヤで登山ガイド中に亡くなったシェルパの遺児の教育機会をサポートする基金です。

ヒマラヤに学校をつくろうプロジェクトについて
学校をつくろう

ヒマラヤに学校をつくろうプロジェクトとは、ヒマラヤの奥地サマ村の教育支援を目的とした活動です。

ヒマラヤに森をつくろうプロジェクトについて
森をつくろう

ヒマラヤに森をつくろうプロジェクトとは、ヒマラヤの奥地サマ村の森林再生を目的とした活動です。

熊本地震支援テント村
熊本地震

熊本地震支援テント村とは、2016年に発生した熊本地震の際に、テントを活用した避難所運営を展開した震災支援活動です。

ヒマラヤ大震災基金について
ヒマラヤ大震災基金

ヒマラヤ大震災基金とは、2015年春に発生したネパール地震での震災支援を目的とした活動です。

谷口けい冒険基金について
谷口けい冒険基金

谷口けい冒険基金とは、2015年末に亡くなった日本を代表する登山家、谷口けいの「冒険にチャレンジしようとする若手を育成、支援したい」という遺志を引き継ぐために、立ち上がった基金です。

富士山ビュートレイルについて
富士山ビュートレイル

富士山ビュートレイルとは、野口健と一緒に、富士山周辺の低山で富士山を眺めながら歩くトレッキングイベントです。

沖縄での戦没者遺骨収集について
沖縄遺骨収集

沖縄での戦没者遺骨収集とは、未だ沖縄に多く放置されている太平洋戦の戦没者の遺骨を収集する活動です。

エベレスト×富士山姉妹山提携について
姉妹山提携

姉妹山提携とは国際都市間の文化交流や親善を目的とした姉妹都市の山岳版のことです。

NEWSお知らせ

PEAK+AIDからの募集やお願いなどのお知らせです。

2023年3月21日
ホテルグランヴィア岡山、ポカラの学校支援プランを発売
学校をつくろう

ホテルグランヴィア岡山、ポカラの学校支援プランを発売

ウパカルさんが働いているホテルグランヴィア岡山が、私たちと一...

2023年2月 8日
トルコ地震の支援を行います
トルコ地震支援

トルコ地震の支援を行います

2月6日に発生したトルコ、シリアの大地震にて甚大な被害が出て...

2023年1月13日
【募集中!】野口健&野口絵子と歩く富士山ビュートレイル
富士山ビュートレイル

【募集中!】野口健&野口絵子と歩く富士山ビュートレイル

野口健&野口絵子と歩く富士山ビュートレイルの募集受付...

2023年1月11日
「富士山ビュートレイル」
富士山ビュートレイル

「富士山ビュートレイル」

何年かぶりに「富士山ビュートレイル」を復活します!!! 富士...

2022年6月 1日
ヒマラヤ森林10万本基金を立ち上げます
森をつくろう

ヒマラヤ森林10万本基金を立ち上げます

ヒマラヤに10万本の植樹を目指して ヒマラヤでは近年、地球...

2020年10月 2日
ポカラの小学校支援のためのクラウドファンディングを行います
学校をつくろう

ポカラの小学校支援のためのクラウドファンディングを行います

これまでもお知らせしていました、大規模リフォーム中のポカラ...

REPORTご報告

PEAK+AIDからのご報告です

2023年5月27日
「SEA TO SEVEN SUMMITS 」吉田智輝さん、北米最高峰デナリ登頂!
谷口けい冒険基金

「SEA TO SEVEN SUMMITS 」吉田智輝さん、北米最高峰デナリ登頂!

第5回谷口けい冒険基金を受賞した【SEA TO SEVEN ...

2023年3月16日
トルコ地震支援、朝日新聞に記事が掲載されました
トルコ地震支援活動

トルコ地震支援、朝日新聞に記事が掲載されました

トルコ地震支援に関して、朝日新聞に記事が掲載されました。 本...

2023年3月15日
「キャリー・ザ・サン」支援プロジェクト  ~トルコ大地震被災地へ優しい灯りを~ 
トルコ地震支援活動

「キャリー・ザ・サン」支援プロジェクト ~トルコ大地震被災地へ優しい灯りを~ 

認定NPO法人ピーク・エイドではトルコ地震支援としてソーラー...

2023年3月10日
トルコ地震、キャリー・ザ・サン
トルコ地震支援活動

トルコ地震、キャリー・ザ・サン

キャリーザサン(ソーラーランタン)、すでに5,000個が、ト...

2023年3月 9日
トルコ地震支援、CNA(シンガポール放送)にて取材を受けました
トルコ地震支援活動

トルコ地震支援、CNA(シンガポール放送)にて取材を受けました

トルコ地震支援について、CNAから取材を受け、国際放送されま...

2023年3月 2日
トルコ地震、「キャリー・ザ・サン」支援、記者会見
トルコ地震支援活動

トルコ地震、「キャリー・ザ・サン」支援、記者会見

全国の皆様からご協力いただき、5,000個以上の寝袋をトルコ...

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会