ヒマラヤ大震災基金とは、2015年春に発生したネパール地震での震災支援を目的とした活動です。
2015年春、未曽有の地震が2度もネパールを揺らしました。地震は瞬く間に8000人以上のかけがえのないネパールの人々の命を奪い、60万棟をこえる家屋を全壊にしました。野口は地震がおきたとき、まさにネパールの山を歩いていました。本人は無事でしたが、状況を確認するため、滞在していた村に戻ると、本人がいたエベレストがそびえ立つクンブ地方は甚大な被害をうけていました。
長年お世話になってきたシェルパの家々はつぶれ、村全体が窮地にありました。そこで野口は登山家として何かできることはないかと考え、立ち上げたのがヒマラヤ大震災基金です。これまでクンブ地方、ロルワリング地方の村々に大型テントを約600個支給し、同地域のコミュニティホールを再建しました。
ヒマラヤ大震災基金関連記事
ヒマラヤ大震災基金についての関連記事をピックアップ
2015年5月17日
ヒマラヤ大震災基金
ネパール復興チャリティイベントに出演します。 ぜひ、多くの方...
2015年5月 3日
ヒマラヤ大震災基金
野口健 ヒマラヤ大震災基金 ヤフーネット募金でも受け付け始め...
2015年4月26日
姉妹山提携
2015年4月25日、ネパールにおいてマグニチュード7.8と...
2018年7月24日
ヒマラヤ大震災基金
岡山県総社市で実施したボランティア活動について報告します
2017年10月21日
学校をつくろう
サマ村からのぞむ世界第8位のマナスル峰。朝日に輝く。 サマ...
2017年5月12日
ヒマラヤ大震災基金
サマ村の森林再生プロジェクトは、4月の大雪の影響により、ア...
2017年5月10日
ヒマラヤ大震災基金
作業に取り組む村人 ネパールのシミ村で再建中のゴンパ(お寺...
2017年3月31日
ヒマラヤ大震災基金
ヒマラヤ大震災基金で再建を目指しているネパール、シミガオン...
2017年1月15日
ヒマラヤ大震災基金
プロジェクトの背景 約200世帯1000人が住むSama G...
2016年7月 2日
ヒマラヤ大震災基金
写真は昨年のネパール大震災で倒壊したシミガオン村の寺院。世界...
2015年11月 2日
ヒマラヤ大震災基金
先日行いましたシンポジウムにて「ヒマラヤ大震災基金」の報告書...
2015年10月27日
ヒマラヤ大震災基金
ヒマラヤ大震災シンポジウムを終えました。短い時間であともう1...
2015年10月20日
ヒマラヤ大震災基金
(大変多くの方々にお申込みいただき、満席となりました。ありが...
2015年10月18日
ヒマラヤ大震災基金
先日、国際的にご活躍されている建築家の坂茂先生とお会いしまし...
2015年10月 7日
ヒマラヤ大震災基金
野口健生出演し、ネパールの地震支援に関してお話しします。 1...
2015年8月28日
ヒマラヤ大震災基金
産経新聞連載 直球&曲球が掲載されました。 ぜひご覧ください...
2015年8月26日
ヒマラヤ大震災基金
昨日、クムジュン村にて、クムジュン村とクンデ村の村人からの ...
2015年8月24日
ヒマラヤ大震災基金
今日はロールワリングのナー村からヘリでナムチェバザール入り。...
2015年8月20日
ヒマラヤ大震災基金
ネパールの野口より電話連絡がありました。 「ロールワリング地...
2015年8月13日
ヒマラヤ大震災基金
8月11日、再び、ネパールを訪問しています。 雨のカトマンズ...
2015年7月23日
ヒマラヤ大震災基金
ヒマラヤ大震災基金によってエベレスト街道にあるクムジュン村や...
2015年7月17日
ヒマラヤ大震災基金
ヒマラヤ大震災基金によりヒマラヤ山域の村々に支援を行っていま...
2015年7月15日
ヒマラヤ大震災基金
活動に協賛して下さっている富士電機さんから「野口健ヒマラヤ大...
2015年7月15日
ヒマラヤ大震災基金
昨年からランドローバのアンバサダーを任命されていますが、その...
2015年7月 8日
ヒマラヤ大震災基金
クムジュン村とクンデ村にテントが到着!空港のあるルクラまで飛...
2015年7月 3日
ヒマラヤ大震災基金
ヒマラヤ大震災基金でまずは家屋を失った村人たちにテントを届け...
2015年7月 2日
ヒマラヤ大震災基金
7月1日、自民党の参議院政策審議会にて、ネパールの地震被害の...
SUPPORT寄付・入会
PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。
あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。