能登半島地震支援

REPORT能登半島地震支援 野菜プロジェクト 37回目

2025年3月 8日

3月8日、重蔵神社、37回目の野菜プロジェクトです。
お天気もよく、416名の方に来ていただきました。 

今回配布したお野菜
野菜ミックス 450袋
シメジ 450パック
水菜 450束
サラダ菜 450個

今回も東洋大学の学生さん、一般ボランティアの方にお手伝いいただきました。

この春、新生活を始める方も多く、輪島を離れる若者もたくさんいます。
いつでも輪島に戻ってきてもらえるように、私たちも復興のお手伝いができたら嬉しいです

Gl5-Fg1XIAACWt1.jpegGl5-FgIbYAE6sD4.jpegGl5-FglXoAAuOkW.jpeg

Facebookでシェアする

ツイートする

LINEで送る

能登半島地震支援関連記事

2025年4月22日
能登半島地震支援 野菜プロジェクト 43回目
能登半島地震支援

能登半島地震支援 野菜プロジェクト 43回目

4月19日 43回目の野菜プロジェクトを行いました。 初夏の...

2025年4月12日
能登半島地震支援 野菜プロジェクト41回目
能登半島地震支援

能登半島地震支援 野菜プロジェクト41回目

4月5日、重蔵神社での野菜プロジェクト41回目を行いました。...

2025年3月30日
能登半島地震支援 野菜プロジェクト
能登半島地震支援

能登半島地震支援 野菜プロジェクト

3月22日、輪島市重蔵神社にて39回目の野菜プロジェクトを行...

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会