森をつくろう

REPORTサマ村、森林プロジェクトのフェンス工事が終了しました

2019年8月 6日

今年で4年目を迎えるサマ村での森林プロジェクト。
植樹した苗を放牧しているヤクの食害から守るためのフェンス工事が完了しました。
今年は、Peghyap地区にフェンスを張り、その中に12000本の植樹を行う予定です。
フェンス工事は、現場責任者の元、村人たちによって、手作業にて約 2 週間で行われました。
サマ村でのフェンスの設置は、昨年、TAU地区にて経験済みでしたので、
スムー ズに工事を行うことができました。

昨年フェンス工事をしたTAU地区に植樹した苗の活着率は、現在100%近い数字となっています。
Peghyap地区でも、早速、苗木の植樹をおこなっています。

2019年に植樹する苗木
チシン 5000
モミ 2000
マツ 3000
カバ 1000
カイヅカイブキ 1000

65905835_2087484071556538_325068512512966656_n.jpg
65093865_2350056791715185_6248635171763912704_n.jpg
67516008_649738585539652_1648179917289947136_n.jpg
66294486_707148313083460_1194184771542974464_n.jpg
66599218_2233929793390626_6318674272906641408_n.jpg
Plantation Photo 2.jpg
Plantation Photo 1.jpg


Facebookでシェアする

ツイートする

LINEで送る

森をつくろう関連記事

2024年6月30日
エベレスト街道、パンボチェ村に苗を植えました。
森をつくろう

エベレスト街道、パンボチェ村に苗を植えました。

6月22日、エベレスト街道のパンボチェ村にて植林を行いました...

2024年6月 1日
サマ村のスタッフ
森をつくろう

サマ村のスタッフ

ヒマラヤに森をつくろうプロジェクトでサマ村の森林プロジェクト...

2024年5月20日
サマ村で苗ポットを作っています。
森をつくろう

サマ村で苗ポットを作っています。

ヒマラヤに森をつくろうプロジェクトでは、サマ村での植林活動を...

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会