ヒマラヤ大震災基金

REPORT野口よりゴーキョ村より電話連絡ありました

2015年5月 9日

野口より、電話連絡がありました。 先ほど、ゴーキョ村に着きました。ロブチェ村からポルチェ村に向かい、ポルチェ村の報告は、家が十数軒ダメになって、そのうちの2軒が全壊でした。ポルチェ村からマッチェルモ、ゴーキョピークサイドに入ってからの方が、被害がとても大きいです。ドーレ村、僕が、震災前に泊まったロッジがありますが、9軒がほぼ全壊に近い状況、

ルーザー村はロッジが2軒あって、1軒がほぼ全壊に近い半壊です。マッチェルモ、ここも非常に被害が大きく村がほぼ壊滅的です。11軒の内、9軒が壊滅です。僕が今いるのが、ゴーキョ村です。 このゴーキョは、地盤が固いのでしょうか、揺れはとても大きかったようなのですが、幸いなことに、ここゴーキョののダメージは非常に少ないです。 ところどころ、亀裂がはいっていますが、大丈夫な状態です。 震災が起きてから、カラパタール方面、ゴーキョ方面にやってきましたが、今日は5月9日で、本来ならトレッキングシーズンど真ん中です。震災後は、登山隊もトレッカーも撤退していきましたから、ほぼ、誰にも会う事がありません。泊まっているロッジも、ほぼ僕一人です。本来なら、登山でもトレッキングでも有名なところなので、人がわーっといるところなのですが、人影が全くないです。しーんと静まり返って、とってもさびしい状況です。 震災で家が壊れたり、大変な状況にありますが、やはり、生活、経済がとても大 切です。今年の3月も大雪で、トレッカーが来なくて、雪が解けてきたかなというこのタイミングで地震だったので、かなり経済的なダメージが大きいです。 僕たちがとても気にしているのが、次の登山シーズンは秋なんですね。秋のシーズンに観光客(登山隊、トレッカー)がどれくらい戻ってくるかが、大事なポイントだなと思っています。エベレスト街道は、家もロッジもかなり被害があるので、秋のトレッキングのシーズンまでに、どれだけ、ロッジを直すことができるか、要するに6月・7月・8月の3か月でエベレスト街道、特にゴーキョピーク街道沿いをどれだけ、立て直すことができるかが、大きな大きなポイントになってくると思います。 明日、一日、ゴーキョに滞在し、明後日、峠を越えて、さらに、レンジョパスという峠も越えて、ターメという村に入ります。 ターメは、まだわかりませんが、いろんなシェルパによると、エベレスト街道のなかで、最も被害が酷いと言われています。覚悟にしてターメに向かいたいと思います。 やっと、WiFiが通るようになりましので、カラパタール方面、ゴーキョピーク方面の村々の記録など日本に送信したいと思います。 野口健ヒマラヤ大震災基金のお願い http://www.peak-aid.or.jp/fund-himalaya-earthquake/371/

Facebookでシェアする

ツイートする

LINEで送る

ヒマラヤ大震災基金関連記事

2022年8月19日
震災時の大型テント、大活躍しています
ヒマラヤ大震災基金

震災時の大型テント、大活躍しています

サマ村で行われたプジャ(チベット仏教の祭典)で、ネパール大震...

2019年1月28日
ターメ村のコミュニティホール
ヒマラヤ大震災基金

ターメ村のコミュニティホール

2015年のネパール大地震で、ターメ村は、一番大きな被害を受...

2018年7月24日
テント村の方々と共に総社市でボランティア
ヒマラヤ大震災基金

テント村の方々と共に総社市でボランティア

岡山県総社市で実施したボランティア活動について報告します

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会