ヒマラヤ大震災基金

REPORT野口から電話連絡がありました。

2015年5月 7日

野口より、現地から電話連絡がありました。 「クムジュンからタンボチェ、ディンボチェ、

ロブチェからエベレストBC(ベースキャンプ)に行き、先ほど、ロブチェに戻ってきました。 丈夫の方の被害状況は、タンボチェ2件がほぼ全壊、それ以外は被害なし。2件の内、1件は、エベレストで亡くなったシェルパの家でした。ヒマラヤ大震災基金とシェルパ基金の両方で、サポートしていきます。ディンボチェは幸いな事に被害なし。ロブチェはロッジが1件壊れています。ゴラクシップは被害なし。 BCは、奥の方のアイスフォールが相当激しくやられた形跡あり。BCはハチャメチャで、あらゆるものが四方八方に飛び散っている状況です。かなり大変な状況です。BCに残っていたシェルパに話を聞いたのですが、登山隊のほぼ全てが撤退済み。がらんとしていました。 一部の報道で、登山隊800名ほどが残っていて、エベレスト登山続行というのがありましたが、そんな事はなくて、ほぼ全部が撤退済みです。一部、南アフリカの隊員4名が残って、エベレスト登山を希望しているようですが、アイスフォールのルート工作をするSPCCがすでにBCにはいませんので、登山続行は不可能でしょう。 エベレストの雪崩という表現をしていますが、デブリ(雪崩の跡)がどこにも無いのです。雪崩の被害というより、プモリの氷河が崩壊して、それによる爆風による被害だと思われます。シェルパの話だと、大きなテントが50mほど飛ばされたり、発電機がバラバラになって、吹き飛ばされたりしています。 明日から、ペリチェを経由して、ポルチェに降りて、ゴーキョピークに降りたいと思います。」 野口健 ヒマラヤ大震災基金のご協力お願い http://www.noguchi-ken.com/M/2015/04/post-644.html

Facebookでシェアする

ツイートする

LINEで送る

ヒマラヤ大震災基金関連記事

2022年8月19日
震災時の大型テント、大活躍しています
ヒマラヤ大震災基金

震災時の大型テント、大活躍しています

サマ村で行われたプジャ(チベット仏教の祭典)で、ネパール大震...

2019年1月28日
ターメ村のコミュニティホール
ヒマラヤ大震災基金

ターメ村のコミュニティホール

2015年のネパール大地震で、ターメ村は、一番大きな被害を受...

2018年7月24日
テント村の方々と共に総社市でボランティア
ヒマラヤ大震災基金

テント村の方々と共に総社市でボランティア

岡山県総社市で実施したボランティア活動について報告します

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会