学校をつくろう

REPORTポカラ小学校 トイレができました

2021年1月20日

ポカラの学校のトイレ。こう変わりました!
トイレは洋式、和式と両方とも用意しました。
子供たちにとっては始めての洋式トイレ体験となります。
そして日本式教育として「自分たちが使用したトイレを自分たちで管理する」ということで
子供たちによってトイレの掃除も取り入れます。
トイレを気持ちよく使う事も重要な学びとなります。

EsJHiDnVoAESzIV.jpg

様式のトイレも設置しました。

EsJHiD2VQAAXoT6.jpg新しい男子トイレ

こちらは以前のトイレです。

EsJHiD1UYAIB8U-.jpgEsJHiD1UYAMD4pY.jpg

Facebookでシェアする

ツイートする

LINEで送る

学校をつくろう関連記事

2022年9月16日
ポカラの小学校、総社市立昭和中学校と2回目のオンライン交流会
学校をつくろう

ポカラの小学校、総社市立昭和中学校と2回目のオンライン交流会

報告者: ターパ ゴダル ウパカル2022年9月14日、ポカ...

2022年2月28日
ポカラ小学校プロジェクト、完成報告書ができました
学校をつくろう

ポカラ小学校プロジェクト、完成報告書ができました

2019年から計画し、2020年着工したポカラの小学校、建て...

2022年1月 4日
ランドセル ロゴのプリント
学校をつくろう

ランドセル ロゴのプリント

全国から集まったランドセル350個をカトマンズに送りました。...

SUPPORT寄付・入会

PEAK+AIDは、皆さまからの会費、寄付、募金により支えられています。寄付・入会

あなたのお気持ちにあった方法で、ぜひ、ご支援をお願いいたします。

寄付・入会