2018年9月 6日
2018年9月6日未明に発生した「北海道胆振東部地震」緊急支援と、これまで取り組んできた「西日本豪雨」被災地の継続支援のため、ピーク・エイドでは救援物資の募集を開始いたします。
お送りいただきました物資は、災害支援協定を結んでいる岡山県総社市と連携し、現地のニーズに応じて北海道地震の被災地、および西日本豪雨の被災地にお届けします。
また、「野口健・ピークエイド北海道地震基金」を設立、寄付の受付も開始いたしました。
皆様からのご協力を何卒よろしくお願いいたします。
救援物資受付期間
第一次募集期間 2018年9月11日(火)必着
→9月14日(金)必着
※第二次募集に関しましては現地のニーズ等も勘案しあらためてお知らせいたします。
募集物資
- ランタン
- 寝袋(秋冬用)
- アウトドア用のテーブルとイスセット
- タオル
- 靴下
- 男女下着
- 防寒着(セーター、フリース、カーディガン、ガウン、など)
- スリッパ
- ウエットティシュ
- 耳栓
- アイマスク
- 携帯ウォシュレット
- 生理用品
- おりものシート
- トイレットペーパー
- シャンプー
- リンス
- 水のいらないシャンプー
- 缶詰
- インスタント食品
- 水筒(魔法瓶など)
- 軍手
- 日焼け止め
- 手ぬぐい
- 土嚢袋
※全て新品、または新品に準ずるものに限らせていただきます。
※募集物資リストは、今後、被災地のニーズに合わせて追加、削除されるものがあります。
送付方法
可能な限り、梱包材にマジックペンで、【内容物とその個数】を記入してください。
また、可能な限り、梱包材の中に、【内容物、その個数、送付者名、住所、電話番号】を記入したメモを入れてください。
送付先
NPO法人ピーク・エイド
〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2870 もりの学校
Tel: 0555-25-6217
直接のお持ち込みも大丈夫です。
持ち込みの場合は事前にお電話ください。
救援物資の集積にあたり、もりの学校を管理するNPO法人富士山クラブ様のご協力をいただいています。
寄付金について
ご寄付いただいた全額を、救援物資の購入、現地への輸送費等、被災地支援のために充てさせていただきます。
■ 郵便振替
口座番号 00100-2-777583
加入者名 NPO法人ピーク・エイド
■ 銀行口座
みずほ銀行 市ヶ谷支店
普通 8035335
NPO法人ピーク・エイド
( エヌピーオーホウジンピークエイド )
■クレジットカード支払い
以下のサイトより、お支払が可能です。
「活動」の「クレジットカード 寄付金額・任意をご利用」より、寄付金額を入れて「申し込み」をクリックしてください。
クリック後に表示されるページの「お問い合わせ内容」に「北海道地震基金」を明記してください。